




多彩な共用施設を思いのままに利用できるのは、大規模レジデンスに暮らす魅力のひとつ。
「暮らしを豊かにする施設」という視点で揃えた数々の共用スペースは、毎日をたのしくさせるだけでなく、
家族や友人たちと過ごす時間のなかに、新しい感動や出会いをもたらします。
単に荘厳さを演出する邸宅ではなく、空間のつながりや視線が通る安心感こそがこの地にふさわしい佇まいであると考え、今回ミライアタワーのインテリアデザインをプランニングしました。
エントランスラウンジでは、ランダムに配置された門型の仕切りが視線をコントロールすることで安心感を創出。空間の広がりを感じさせてくれる自然光をふんだんに取り込む工夫も施しています。
書斎感覚で調べものや勉強などが気軽にできる「キャレルコーナー」。上質な時間が流れる大人のスタディースペースです。
清涼飲料を購入できる「ベンダーコーナー」を設置。開放的な眺望を眺めながら、優雅にティータイムをおたのしみください。
大きなソファやテーブルセットなどを配した寛ぎの空間をご用意。ゆったりと横たわりながら、タワーレジデンスだからこそ味わえる贅沢なひとときをご堪能いただけます。
スカイラウンジはもちろん、エントランスラウンジなど共用部の各所で無線LANが使用可能。
いつでも快適にインターネットを利用することができます。
友人や親戚など、来訪された方のための宿泊スペース「ゲストルーム」を設置。お招きしたお客さまに気兼ねなく寛ぎの時間を過ごしていただけるよう、和の空間をご用意しました。
ゆったりとソファで寛ぎながら、迫力ある大画面で映画やホームビデオを鑑賞することができるように防音仕様としています。また、楽器を持ち込んで演奏することも可能です。
ヨガ、卓球などの軽い運動はもちろん、ご友人を集めてイベントを開催したりと、ご利用される方の用途に合わせてフレキシブルに活用できる、広々とした「アリーナ」をご用意しています。(無線LAN対応)
建物の中に入る前に、大切なペットの足などを手軽に洗うことができる「ペットケアステーション」をサブエントランスに設置。
散歩から帰ってきた際などに、お気軽にご利用ください。
24時間いつでもゴミ出しができる「ゴミステーション」を各階に設置しています。
プラスアルファの収納スペースとして、各階に充分な広さを確保した「トランクルーム」を設置しています。
(トランクルーム面積:2.78m2〜3.89m2)
※階数によってトランクルームの室数が変わります。
エントランスホールに足を踏み入れると、コンシェルジュが住まう方や来訪者をお出迎え。
またクリーニングの代行業務や、タクシーの手配など、毎日の暮らしにホテルライクな心配りと、
様々なサービスを提供していきます。
※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なります。※掲載の写真はすべてイメージです。
※共用施設およびコンシェルジュ・サービスのご利用は、一部有料のものがございます。ご利用にあたっては、利用規約に基づいていただきます。詳しくは係員にお尋ねください。