免震マンション【ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー】TOP > 設備・仕様
EQUIPMENT
ママがたのしく暮らせる。それが「家事ラク」コンセプト。

家事に、子育て、そしてお仕事。「ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー」では、そんな忙しい毎日を送るミセスのために、家事効率を高める様々なアイデアや工夫、そして先進設備を住まいの各所に配しました。家事がラクにこなせる住まいをつくる。それも次世代タワーマンションの新しい提案です。

サニタリー
質感や素材感、そして機能美が満ちあふれるサニタリー。
BATH ROOM
  • サニタリー
  • リモコン付き16型浴室TV

    リモコン付き16型浴室TV地上波デジタル放送を視聴できる16型ワイド画面の「浴室TV」が標準装備。操作しやすいリモコン付きで、寛ぎのバスタイムをさらにたのしく演出します。


    マッサージシャワーヘッド・シャワースライドバー

    マッサージシャワーヘッド・シャワースライドバー手元ボタンで一時止水も操作できる、「マッサージシャワーヘッド」を採用。また、高さや角度を簡単に調節できる「シャワースライドバー」を設置。

    高断熱浴槽&断熱風呂ふた

    高断熱浴槽&断熱風呂ふた浴槽を断熱材で包むことで保温効果を高めています。4時間経過しても湯温の低下は約2.5℃。追い焚きを減らし、経済的です。

  • 浴室換気乾燥機

    浴室換気乾燥機入浴後の換気や、冬場の予備暖房、さらには雨天時の衣類の乾燥など、様々な用途で使える「浴室換気乾燥機」を標準装備しています。

  • プッシュワンウェイ排水栓

    プッシュワンウェイ排水栓浴槽に溜まったお湯をワンタッチで排水できる「プッシュワンウェイ排水栓」を採用しました。手を濡らすことなく、簡単にお湯を流すことができます。

  • すっきりドア

    すっきりドアカビなどが付きやすいドア縁のゴムパッキンを無くした浴室ドアを採用。手間軽減に配慮し、いつでもクリーンに保てるミセスに嬉しい仕様です。

  • 翌朝快床

    翌朝快床水の表面張力を壊すことで床が乾きやすくなる「翌朝快床」を採用。汚れやカビの発生を抑え、いつでも清潔なバスルームを保てます。

  • 楽すてヘアキャッチャー

    楽すてヘアキャッチャー浴室の排水口には、流れた髪の毛が自然にまとまり楽に捨てられる「楽すてヘアキャッチャー」を設置。お掃除をより手軽にしてくれます。

  • フラットエプロン

    フラットエプロン浴槽の側面をフラットな形状にした「フラットエプロン」を採用。汚れがつきにくい加工を施しているので、いつでもクリーンな浴槽を保つことができます。

  • オートバスシステム

    オートバスシステムスイッチひとつでお湯張りや追焚きができる「オートバスシステム」を採用。浴室内とリビングに操作パネルを設置しました。

POWDER ROOM & TOILET
  • ボウル一体型人造大理石カウンター

    ボウル一体型人造大理石カウンターボウルとカウンターの間につなぎ目がなく、お手入れしやすい「ボウル一体型人造大理石カウンター」を洗面室に設置。美しいフォルムも魅力です。

    ミラーバックパネル

    ミラーバックパネル三面鏡の下部スペースに鏡を設置し、小さなお子様でも使いやすくなっています。また、鏡面には水垢などが付きにくい加工を施しています。

  • シングルレバー混合シャワー水栓

    シングルレバー混合シャワー水栓片手で温度や水量の調節がおこなえる「シングルレバー混合シャワー水栓」は、朝の洗髪や、洗面ボウルの掃除に便利なシャワーヘッド引出しタイプです。

    ローシルエット型節水トイレ(4.8L)

    ローシルエット型節水トイレ(4.8L)洗浄力はそのままに、高い節水効果を発揮するTOTO社製「節水トイレ(4.8L)」を採用。暖房便座にも節電機能を持たせた省エネ仕様です。

  • リネン庫

    リネン庫リネン庫
    可動式の棚を採用し、バスタオルやサニタリー用品のストックなどを効率よく収納することができる「リネン庫」を設置しています。※一部住戸除く

  • 三面鏡裏収納

    三面鏡裏収納三面鏡の裏側には、化粧品や整髪料、サニタリー用品のストックなどをコンパクトに片付けられる収納スペースを確保しています。

  • トイレ手洗いカウンター

    トイレ手洗いカウンター独立した手洗いカウンターをトイレに設置しました。空間にフィットするスマートなデザインで、お手入れのしやすさも魅力です。

  • バスコール・トイレコール

    バスコール・トイレコール急に具合が悪くなった場合などに備えて、浴室とトイレには緊急コールボタンを設置。ボタンを押すとリビングのインターホンが発報します。(オプションで、セキュリティ会社への通報もできます。)

  • ヘルスメータースペース

    ヘルスメータースペースデッドスペースになりやすい洗面化粧台の幅木部分を有効利用し、ヘルスメーターを収納できるスペースを確保。足元まわりがすっきりします。

  • 浴槽手すり・トイレ手すり

    浴槽手すり・トイレ手すりお子さまや高齢者の方でも無理なく利用できるよう、バスルームとトイレに手すりを設置。出入りや立ち座りをやさしくサポートします。

  • トイレ吊り戸棚

    トイレ吊り戸棚トイレットベーパーをはじめとするトイレ用品をコンパクトに整理できる「トイレ吊戸棚」を採用。取り出しやすく片付けやすい収納スペースです。

※掲載の室内写真は、モデルルーム(N’sタイプ/メニュープラン・I1’sタイプ/メニュープラン)を平成24年5月に撮影したもので、
 一部オプション(有償)による設備・造作が含まれています。
※家具、照明器具、調度品等は販売価格に含まれておりません。予めご了承ください。また、設備写真の一部はイメージとなります。

PAGE TOP