TOP > ご契約者インタビュー Sさま
私たち家族がミライアタワーを選んだ思い 皆様に、お伝えします。

ミライアを選んで「ひと言」

ご契約者さまにお聞きました。ご購入、その思いとは?
  • Tさまご家族の思い
  • Iさまご夫妻の思い
  • Sさまご夫妻の思い
  • Sさまご夫妻の思い
  • Sさまの思い
  • Oさまご夫妻の思い
  • Oさまご夫妻の思い
  • Hさまご家族の思い
  • Oさまご家族の思い
  • Nさまご家族の思い
  • Sさまご家族の思い
  • Kさまご夫妻の思い
  • Kさまご夫妻の思い
  • Sさまの思い

Sさまの思い

ミライアタワーが完成したら女子会ざんまい!生まれ育った街のユーカリが丘の成長を見つめそしていま、タワーマンションの完成を見守ります

Sさまのプロフィール
30代のキャリアウーマン
千葉・佐倉市の一戸建て(ご実家)にお住まい

「ミライアタワーが完成したら、"女子会"ざんまいになりそう!」

 Sさまは女性のひとり暮らしでも安心できるセキュリティと、ご実家から近いという安心感もあってこのユーカリが丘 スカイプラザ・ミライタワーを選んだといいます。

 ひとり暮らしすると決めてから賃貸物件も考えたSさま。「どうせ家賃を払うなら、いっそのことマンションを買っちゃおうかなって思って。これから仕事、がんばらなきゃね!」と微笑みます。

 このミライアタワーは24時間有人管理で管理人や警備員が常駐。顔認証システムという最新のセキュリティシステムも用意され、防犯への安心感は絶大だったといいます。さらに、共用施設が充実していることも魅力だったそうです。とくに29階にできるスカイラウンジからの眺望が楽しみだそう。周りには高い建物がほとんどなく、晴れた日にはスカイツリーから都心のビル群。その奥には富士山がそびえ、近くには印旛沼の自然が眼下に広がります。

 幼いころからユーカリが丘のすぐ近くで育ち、この街の発展を見てきました。そして、このミライアタワーをきっかけとしてユーカリが丘のなかに新たにミライア街区が誕生しようとしています。その様子や変化について「よくここまで便利になりました!って誉めたいですね(笑)」とSさま。

 今回はお一人での暮らしを考えてのご入居ですが、いずれご両親が年老いていくことも考えてご実家の近くに決めたという想いもあるそうです。「まだ両親は元気ですが、どちらか一人になってしまったときには、このマンションで一緒に暮らせたらいいなとも思っています」

 「これから完成までの間は、ミライアタワーが少しずつ変化し完成へ進んでいく様子を見ながら……ビールをクイッと飲んで、楽しみたいですね(笑)」とSさまの楽しみは広がります


 

PAGE TOP