


- Sさまのプロフィール
- 50代の男性
- 千葉・佐倉市の分譲マンションにお住まい
全31階の雄姿を、山万ユーカリが丘でお披露目している人気上昇中の新築・免震マンション「ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー」。地元ユーカリが丘でも話題にのぼることが多いミライアタワーに、2度の抽選を経て晴れてオーナーへとなられたSさまにお気持ちを語っていただきました。タワーマンションでの新生活に向け心にみなぎるSさまの熱い思いを、お伝えいたします。
1LDKタイプの抽選に当たって、契約をなされたいまのお気持ちはいかがですか?
―Sさま
「感、無量なるを覚える。」といったところです。1度目の抽選は、希望だった低層階でしたからハズレたときはショックでした。しかし、私の人生いかに壁を乗り越えるか! 試練の連続なんですよ。ですから、すぐに中層階へと思いをつなぎました。
2度目の抽選で晴れて当選! おめでとうございます。その時の思いをお聞かせいただけますか。
―Sさま
仕事をしているなか、午前中でした。営業担当の方よりメールがありました。そのときは、すぐにメールを開かなかったんです。あらためて、時間をとってメールを確認。瞬間、ガッツポーズです。
当選の日は、親しいお仲間で祝杯を?
―Sさま
と、いきたいところでしたが。ここは「勝って兜の緒を締めよ」です。夜は自宅に帰り、祝杯片手にじっくりと歓びの気持ちを噛みしめていました。
あらためて、ミライアタワーを選んだ決め手をお教えください。
―Sさま
父が、ユーカリが丘に住んでおりました。私自身も、隣駅になる志津に住んでおります。ユーカリが丘の街のよさを知っており、いつかはユーカリが丘に住もう。そして骨を埋めようと、そう思っておりました。
骨を埋めようと。終の住み処にとお考えになったのですね。
―Sさま
ええ。いろいろな縁も感じて、終の住み処にしようと。
清水建設の施工もご購入の決め手になりましたか?。
―Sさま
はい。銀座生まれの銀座育ちでして。幼少のころから歌舞伎座が馴染みの建物なんです。その施工が、清水建設。それだけではありません。新しい歌舞伎座の柿落としが4月2日。ミライアタワーの所在地が『ユーカリが丘4−2』。縁を感じています。正直なところ、ミライアタワーに不満がないんです。ふつうは、よいところとそうでないところの両面あるのですが。建設途中のミライアタワーが目に入り、思いたって申し込んだときからミライアタワーと営業担当の方に満足しております。
ありがとうございます。
―Sさま
山万のスタッフの皆さんは、信頼の寄せられる方ばかりです。
とるすと、私たちスタッフもおすすめポイントといっていいでしょうか?
―Sさま
はい。ミライアタワーをご検討されている方に、ぜひお伝えしたいポイントです。
本日は、お時間をいただきましてありがとうございます。
―Sさま
こちらこそ、ありがとうございます。
