TOP > ご契約者インタビュー Sさまご家族
私たち家族がミライアタワーを選んだ思い 皆様に、お伝えします。

ミライアを選んで「ひと言」

ご契約者さまにお聞きました。ご購入、その思いとは?
  • Tさまご家族の思い
  • Iさまご夫妻の思い
  • Sさまご夫妻の思い
  • Sさまご夫妻の思い
  • Sさまの思い
  • Oさまご夫妻の思い
  • Oさまご夫妻の思い
  • Hさまご家族の思い
  • Oさまご家族の思い
  • Nさまご家族の思い
  • Sさまご家族の思い
  • Kさまご夫妻の思い
  • Kさまご夫妻の思い
  • Sさまの思い

Sさまご家族の思い

次の世代へと譲ることも視野に入れ今後の発展性が見込める山万ユーカリが丘の<資産価値の高い住まい>を選びました。

Sさまご家族のプロフィール
60代のご夫婦と30代のお嬢様
千葉・市川市の分譲マンションにお住まい

 将来を見据えて、ユーカリが丘スカイプラザ・ミライアタワーでの暮らしを選ばれたSさまご家族。都内へとお勤めのご主人さまは数年後に訪れる定年退職を考え「退職後から動くのではなく、現役のうちに将来を考えたほうがよい」と、免震マンション・ミライアタワーでの暮らしを選択されました。

 Sさまご家族と山万ユーカリが丘の縁は深く、すでにご結婚されたお嬢さまが4年ほど前からユーカリが丘の分譲一戸建てにお住まいです。3人のお子さまに恵まれたお嬢さまを訪ねて、しばしばユーカリが丘にいらしていたそうです。

 ご主人さまは「緑が多くて空気が澄んでいる街」を、奥さまは「タウンセキュリティでしっかりと24時間365日のパトロールが実施されている街」を、山万ユーカリが丘で体験し評価されていたといいます。

 そんなある日、山万ユーカリが丘を訪れた奥さま。ユーカリが丘にお住まいのお嬢さまから「新しくタワーマンションが建っているから観に行かない?」と誘われ、ミライアタワーギャラリーへ足を運ばれたといいます。駅近の利便性や大規模レジデンスならではの充実したサービスを知った奥さまは「もう、その場でここに住みたい! って思ったほど気に入ってしまったんです」と振り返ります。同居されるお嬢さまも、日ごろ甥っ子や姪っ子をかわいがっていらっしゃり、奥さまに大賛成でした。

 ご主人さまはまだ数年は通勤する必要があることから、当初は住み替えをためらう気持ちもあったそうです。そんななか免震マンションのミライアタワーについて詳しく知るうちに、資産価値の面から住み替えを前向きに検討するようになったといいます。

「<資産価値を保ち続ける街>。そんな山万ユーカリが丘で行われている独自の街づくりがTV報道などで注目されていたことは、以前から知っていました。さらに、『しっかりとした免震構造のマンションである』こと。『すぐ近くに大規模商業施設の建設が予定されている』ことなどから、今後ますます発展してことが期待できると考えました」とおっしゃいます。山万ユーカリが丘のもつ将来性が、次世代に住まいを譲る際にも有利だと判断。住み替えを決意されたそうです。

「まだ数年は忙しく働く予定です。ミライアタワーでなら、バルコニーでのんぴりとコーヒーを飲んだりできそうです」とご主人さま。今後は、日々の暮らしを楽しむことも増えそうなご様子です。

 ユーカリが丘にお住まいのお嬢さまは、ご家族がご近所にお引越されるのを心待ちにしていらっしゃるそう。未来への暮らしを託していくステージとして選ばれたユーカリが丘スカイプラザ・ミライアタワーで、新しい家族の物語が紡がれていきます。

 

PAGE TOP